フィリスのアトリエ

 今回紹介するのはSteam版(DXではない通常版)の不思議シリーズ第二弾「フィリスのアトリエ」です。実はPS Vita版も持っており、そちらはずっと寝かせております( ´艸`)。Steam版が出たときに改めて購入したもので今更ながらプレイしクリア。

 DXではないので追加キャラや乗り物などは含まれていません。追加キャラや衣装は通常版のDLCとして購入できるものの追加キャラや衣装はあまり興味がないので構わないのですが、乗り物はDLCでも販売されていないDX特典のようなものです(主に移動やマップ踏破が楽になるらしいので中盤辺りで使えるなら欲しかったかも)。

試験合格に向けて

 ソフィーのアトリエと違い時間制限があるということで少しプレイを躊躇していたのですが、ソフィー2をクリアしたこともあり、不思議シリーズを終わらせてしまおうと思いプレイ開始。この時間制限というのはフィリスが外界へ出るための条件となっています。そして錬金術師試験に合格した暁にはこの制限がなくなり、外界を自由に行動できるようになります。試験が行われるのは1年後でその間に試験を受けるための推薦状を3つ集めライゼンベルグに到着しなければいけません。

 今回は「旅」がテーマということもあり、エルトナを出発した後は自由に行動することができます。もちろん目的に推薦状集めはありますが、それ以外は本当に自由といっても過言ではありません。オープンワールドといってもおかしくないかも。ただ前述の通り1年という期限があり、しかも移動、採取、錬金、戦闘全てにおいて時間経過があります。特に錬金術はかなりの時間がかかるものもあるため序盤は錬金術をそこまでできないということです。それでも推薦状集めや戦闘アイテムを作成する必要がありますのでまったく無視するわけにはいきません。

 中間地点であるフルスハイムまでに推薦状2つ、フルハイムで1つ集められます。まずは最初のファーヴェ丘陵へ向かうことになりますが、採取をしながら弱い敵と戦い多少のレベルアップをしておきましょう。最初の場所である「乾いた平野帯」はそういう場所だと思ってください。途中にNPCが立っておりクエストを受注することができます。このクエストは1回だけのものと繰り返しできるものがあります。受けるだけ受けて後からクリアすることは可能なので受けるだけ受けておきクリアできそうなものであればクリアしておくといいかもしれません。

 ファーヴェ丘陵、白霧ヶ森で推薦状を得るためには20~30日程度必要になるかと思います。個人的には両方ともに60~90日程度かけてレベルアップ(自身および錬金術師)をしておいたほうがいいと思います。ただしあくまで推薦状を得るための行動が最優先しましょう。最後にフルスハイム。ここでは70日程度(メインは船づくり)ほどかかります。それを済ませてから推薦状となります。この時点で250~260日程度経過しているかと思います。

 ライゼンベルグまで5か所の採取地を通過します。10日ずつ使いながら採取と錬金術レベルアップをしておきましょう。ライゼンベルグについたときに50日程度残っていればいいかと。この時点でのセーブデータをしっかり残しておくことをお忘れなく。

 試験は筆記試験(4択20問、時間制限あり)、実技試験が2回(高品質のアイテムを1つ作成とサンドバッグ相手にダメージ勝負)。アイテムづくり(なんでもOK)は最初から極めておくといいかも。ダメージ勝負はブリッツコアが簡単でいいかもしれないので、それを作るための材料づくりをして用意しておきましょう。最後にイルメリアとの戦闘(買ったらソフィーとの戦いもあり)。別に負けても問題はないっぽい。筆記試験は最低でも半分ぐらいは正解するようにしておきましょう。

 ここまでの所要時間は25~30時間程度かな。合格した時点でエンディングが流れちゃうのでこれで終わりか?!と思っちゃいますが、ここからが本番です。

試験合格後

 試験合格後はいったんエルトナに戻ります。メインクエストも続いていきますので、それを追いかけてもいいのですが、放置しているサブクエストをクリアしつつ錬金術や自身のレベルを上げていくといいでしょう。そうすれば各キャラとのエンディングも見ることが容易になっていくと思います。パーティーメンバーはフィリスを除く6人まで。戦闘に出れるのはフィリスを除く3人。

 ソフィーとは違い武器攻撃が非常に弱いかな。そのためフィリスやイルメリアなどによる攻撃アイテムを使用しての戦闘になります。攻略サイトをみると盾+錬金術師3人という感じで書かれています。盾はアングリフかドロッセルのどちらか。ただ一部ボスはシールドのようなものをもっており、それを一時的に無効するためにブレイクする必要があります。これを破壊するにはソフィーが使えるアイテムを使うか、アングリフが持っているスキルだけっぽいので育てておいたほうが無難(HPはドロッセルも同等)。

 何をしても時間制限もないのでじっくりとプレイできるため、私は錬金術でいろいろ作りまくりました。錬金術ゲームなのに時間制限のためにあまり錬金できなかった反動ですね( ´艸`)。お陰で早々にカンスト(Lv.50)。逆に戦闘はせずにモンスターから逃げまくっていたのでキャラレベルは30ぐらいだったかな。そのせいもあって逆にドラゴン素材が入手しにくかったのがちょっと辛かったかな。

 最終目的は(各メンバーとの)グランドエンディングを見ることではあるのですが、ソフィーやソフィー2と比べてモチベーションを保つのが難しいかも。今までいったところを行ったり来たりしてNPCとの会話を楽しみ、NPCの背景などを知ることでエンディングに向けて進むわけですが、他のNPCとの関りでストーリーが進まなくなったりもすることもあり、ちょっと面倒な部分も(しかも次のクエスト発生まで時間を空けないといけないとかね)。移動もかなりしんどい(ファストトラベルは飛空艇を作るまでお預け)ので途中で挫折した人もいるのでは。

 旅がテーマのアトリエではあるものの、個人的には試験合格がグランドエンディングだったほうがよかったのでは?と思います。その間に様々なNPCや仲間と出会い、それにより試験後のグランドエンディングが変わると。そういう意味で時間制限は不要かなぁと。フィリスが自由に外界を行動できる条件を制限するものではあるもののそれが逆に序盤が面白くないのですよね(一度クリアすればどうすればいいかわかるけど初回プレイだと時間に追われてしまうので)。

 仮に時間制限を設けたいのであれば錬金術での経過時間を10分の1程度にしてほしいかも(そもそも「うに袋」を1回作るのに12時間とか…いやいやって感じだし)。移動時の時間経過もね。そうすれば1年という中である程度のことができるしね。それでも全員のグランドエンディング回収は無理だろうから、クリアデータから取りこぼしたキャラの回収ができるようにすればよかったのでは?と。

 とは言え、しっかりとプレイしましたけどね。ソフィー1と2をクリアしてソフィー&プラフタの関係が大好きだし、フィリスをプレイしない理由がないのですよね。そういう意味で続きの「リディー&スールのアトリエ」も続けてプレイしたいところ。

 ちなみに時系列はソフィー1→ソフィー2→フィリス→リディー&スール。なのでプレイするならシステムの新旧が混じっちゃうけどこの順番でプレイしたほうがいいかも。