Subnautica

 Subnautica(サブノーチカ)は2018/12ぐらいにEpicで無料配布された海洋サバイバルゲームです。Planet Nomadsという惑星に墜落する同じようなシチュエーションのサバイバルゲームがありますが、それの海洋版と思えば問題ないかもしれません。

 海洋惑星に墜落した主人公は脱出ポッドを拠点に生き残るための食料(水も含む)を確保しながら、他の脱出ポッドやこの惑星の謎を解き明かし、最終的には惑星から脱出することが目的となります。また墜落した宇宙船は爆発し放射能が漏れている状態でもあります。とはいえ装備の整っていない状態で宇宙船に近づくと放射能で即死してしまいますので、まずは食料を確保しつつ出来ることから始めることになります。

 古いゲームということもあり攻略情報はあちこちにたくさんあります。なので、攻略についてはそういうサイトにお任せしたいと思います。

 よく似たPlanet Nomads(以下PN)と比較して、水中がメインということもあり上下左右の行動がいつでも可能ではあるものの水中は当然空気が必要となりますので水中ボンベが必要となります。その水中ボンベも種類があり、上位版は時間が延びるためできるだけ早くアップデートをしていきたいところでしょう。また水圧問題や放射能問題もあるため、まずは自分の装備を中心に揃えていくことが最優先されます。生き残ることが謎を解くための一番の近道となります。

 PNと違って食料は劣化します。これが非常に厄介です。腐ったものは空腹度や水分量を減らしてしまいます。魚に関しては塩漬けすることで永久に腐らなくすることはできますが、その塩自体が最初は入手困難(海水があるのに作れず、固形化したものを入手する必要があります)のため調理は必要なだけにする必要があります(ただ調理しなければ腐らないため防水ロッカーに入れておけばOK)。

 そして素材となる鉱石を集めるのが非常に面倒。水中などにある「石灰岩、砂岩、頁岩」を砕くことで鉱石を得ることができます(各岩ごとに入手できる鉱石が違う)。ただ基本素材である「チタニウム」に関しては船の残骸から沢山作ることができます。ただし最初はインベントリも狭く装備の場所も取られるため、防水ロッカーを活用しつつため込んでいくようになります。

 できるだけ早い段階で水中要塞のようなものを作ればいいもののあまり広くすると強度が減ってしまうため最初は小さめなものを作成し、ムーンプールが作れるようになったら大きくしていく形になります(そのころには水中を高速で移動できる乗物なども入手できています)。なお強度が低いと外壁が壊れ浸水します(もちろん修理はできるもののバッテリーの容量も喰うため効率的ではありません)。

 中盤以降にはSSのような水中ロボット、また潜水艦も作成することができます。ロボットは鉱石ブロックを破壊し一気に確保できるツールなので中盤ではぜひ欲しいところ(ただし移動速度は遅く、水中を自由には動けません。わかる人にはわかるだろうけど、地上での初代ガンダムのような感じ。ジャンプできる距離も制限があるので深みに入り込むと上に戻れなくなります)。潜水艦は移動要塞な感じ。後半に入ったぐらいから欲しくなるかも(というかクリアには必須らしい)。

 PNと違ってビルドは決まったものを作るだけのものとなります(PNは拠点、乗物全て自由に作成可能。ただし水中はあまり考慮されていない)。拠点は作れるものを組み合わせて作れるものの多少の制限があるので、ビルドはそこまで楽しめないと思います。

 他の脱出ポッドからの救難信号を追いかけつつ、謎を解いていくのがこのゲームだと思います。餓死などで死ぬことはほぼほぼないとは思いますが、水中での空気不足、敵対生物からの攻撃で死ぬことがあります。前者はきちんと空気量を確認しながらプレイすれば大丈夫ですが、後者は一部特殊な攻撃を仕掛けてくるものもいます。倒せる生物もいますが、攻撃すると逃げる生物もいるため必ずしも倒せないため、無暗に戦わないほうがいい場合もあります。

 私はまだまだプレイ途中ですが、Steamのレビューの通り非常に面白いゲームだと思います。Epicで無料でもらった方はぜひプレイしてほしいですし、貰っていない方はセールで購入しても損はないでしょう(もちろん、この手のゲームが嫌いな人には向きませんが)。